染織工芸研究所_株式会社名匠庵ロゴ ヨコ
染織工芸研究所_株式会社名匠庵ロゴ ヨコ
  • 0527724682
  • 名匠庵アクセスマップ地図
  • 名匠庵公式オンラインストア
  • 0527724682
  • 名匠庵アクセスマップ地図
  • 名匠庵公式オンラインストア
TOP> item> 名匠庵オリジナル 【菊之好】バルーン草履 四分三段「白まゆ」

名匠庵オリジナル 【菊之好】バルーン草履 四分三段「白まゆ」

tag : 和装小物 , 菊之好 , 草履

名匠庵オリジナル 【菊之好】バルーン草履 四分三段「白まゆ」

 
<S・M・L>
¥82,500 (税込)
 

<LL>
¥85,800 (税込)
 
 

シンプルで上品
歩いても痛くない
そんな草履を追い求め
理想の草履が完成しました。

 

バルーン草履 四分三段 「白まゆ」

 

草履寸法   (S)22.5㎝  (M)23.0㎝  (L)24.0㎝  (LL)25.0㎝
つま先高さ  (S)約2.5㎝  (M)約2.5㎝  (L)約2.5㎝  (LL)約2.5㎝
かかと高さ  (S)約5.0㎝  (M)約5.0㎝  (L)約5.0㎝  (LL)約5.0㎝
台の巾    (S)約7.3㎝  (M)約7.5㎝  (L)約7.5㎝  (LL)約8.0㎝

 
 

 

素 材   帆布  (白色 コーティング)
※帆布の素材は綿です。

 

鼻 緒   表面帆布 / 裏面マットエナメル
前 つぼ  マットエナメル
巻  き 四分三段
底  皮 本革

 

 

謹製 菊之好株式会社

 

名匠庵オリジナル 【菊之好】バルーン草履 四分三段「白まゆ」

 

名匠庵オリジナル 【菊之好】バルーン草履 四分三段「白まゆ」

 

名匠庵オリジナル 【菊之好】バルーン草履 四分三段「白まゆ」

 

名匠庵オリジナル 【菊之好】バルーン草履 四分三段「白まゆ」

 

名匠庵オリジナル 【菊之好】バルーン草履 四分三段「白まゆ」

 

名匠庵オリジナル 【菊之好】バルーン草履 四分三段「白まゆ」

 
 

 

<S・M・L>
¥82,500 (税込)
 

S・鼻緒すげ加減 標準

 
 

S・鼻緒すげ加減 きつめ

 
 

S・鼻緒すげ加減 ゆったり

 
 

M・鼻緒すげ加減 標準

 
 

M・ 鼻緒すげ加減 きつめ

 
 

M ・鼻緒すげ加減 ゆったり

 
 

L・鼻緒すげ加減 標準

 
 

L・鼻緒すげ加減 きつめ

 
 

L・鼻緒すげ加減 ゆったり

 

 

 

 

<LL>
¥85,800 (税込)
 

LL・鼻緒すげ加減   標準

 
 

LL・鼻緒すげ加減   きつめ

 
 

LL・鼻緒すげ加減   ゆったり

 
 
 

 

・菊之好について
昭和13年創業
日本で初めて佐賀錦の草履とバックのセットを製作。
新しい物づくりを目指す中にあっても、
草履本来の履きやすさ、
本物の草履を提供しています。
流れ作業を排して、熟練工の手づくりにこだわりました。
一貫した管理生産のため、
生産者の責任が明確で、修理の対応は万全です。

 

・バルーンとは
ふっくらした台の形と、弾むように歩ける弾力性からとった名前です。

 

深い水中を潜るダイバーの身を守るウエットスーツの弾力性に着目し
草履の、足をのせる部分「天」に敷きました。
以前は真綿を敷いていましたが長い間履いていますと
脱いだ時に足の指の形にへこんでしまうこともありました。
この素材ですと指の部分もへこまず、
しかも弾力によって足の運びが楽になります。

 

特選きもの名匠庵では
真白な帆布地に包まれた、柔らかなフォルムのこのバルーン草履に
同じく真白な鼻緒をコーディネートし、「白まゆ」と名付けました。

 

・素材について

帆布(コーティング)
生成りの帆布生地を水性塗装し、パールウレタン塗装を施しています。
丁寧な下処理と塗装により帆布生地に深みのある柔らかな光沢が
生まれます。

 

・鼻緒について
鼻緒の表側は草履の台座と同素材の帆布。

 

鼻緒の裏側と前つぼは
下処理を施した牛革にエナメル仕上げをし、
さらにその上にパールウレタンを施し
上品なマット感を表現しています。

 

鼻緒の芯縄は、切れにくく緩まない麻を使用。

 

・鼻緒はご注文をいただいてから技能士がおすげします。

 

・草履の底革
職人による「刀での手きり」です。

 

 

・底革には滑り止めの加工が施されています。

 

・草履のたがね(前つぼの留め具)
ステンレス製を使用。
サビによる痛みを防いでいます。

 

・かかとのゴム
釘隠しになっています。

 

・草履の中芯
天然コルクを使用。
軽量で弾力性に優れています。

 

・四分三段について
高すぎず、低すぎず
振袖や色留袖、訪問着などのフォーマルなきものから
上質なしゃれ着まで。
様々なきもの、着用シーンに合わせやすい草履です。
立ち姿もはもちろん
椅子に腰かけたときの姿も優雅に見えるよう
バランス良くデザインされています。

 

・NEWS に保管法などを掲載いたしました。
どうぞご一読ください。

 

・ご注文
お好みのすげ加減で鼻緒をおすげします。
標準 / きつめ / ゆったり からお選びください。

 

実店舗でも販売しておりますため
ご注文時に完売している可能性がございます。
在庫がある場合は、
鼻緒挿げ後の発送となりお届けまでに1週間~10日ほど。
在庫がない場合は受注後に製作いたします。
職人の手仕事につき通常 発注後1ヶ月ほどで完成ですが、
お急ぎの際はご相談ください。

 

 

 

 

  • « 刺子風 風呂敷
  • 齋藤織物 袋帯 「大葡萄図」 江州だるま糸使用 »
取扱い商品 アイテム別一覧へ
取扱い商品 作家別一覧へ
名匠庵公式オンラインストア

取扱い商品 アイテム別一覧

サザレ

ストール NONI
名匠庵へのお問い合わせ contact mail

新着情報

information

  • 謹賀新年2025
    名匠庵の日々
    2025.1.1 Wed 

    謹賀新年

  • 芽吹いたばかりの牡丹の新芽
    名匠庵の日々
    2024.12.30 Mon 

    どうぞ良いお年を!

  • 名匠庵の日々
    2024.1.1 Mon 

    謹賀新年

  • 名匠庵の日々
    2023.12.30 Sat 

    どうぞ良いお年を

  • 三遠ネオフェニックスB1
    名匠庵の日々
    2023.8.2 Wed 

    三遠ネオフェニックス応援中です

名匠庵公式オンラインストア

Online Store

名匠庵公式オンラインストア

名匠庵への行き方

Access

名匠庵への行き方

→ Google MAP

名匠庵について

about Meishoan

名匠庵について

お誂えの流れ

How to Order

お誂えの流れ

名匠庵女将の呉服マメ知識

Knowledge

名匠庵女将の呉服マメ知識

きものの着こなし術

KIMONO fashion

きものの着こなし術

小物・和インテリア

Goods & Interior

小物・和インテリア

写真で名匠庵

Instagram

名匠庵インスタグラム

海外在住の皆様へ

To visitors from abroad

海外在住の皆様へ

取扱い商品

  • 取扱い商品一覧 [アイテム別]
  • 取扱い商品一覧 [作家別]
  • 名匠庵オリジナルクッション [Sazare]
  • 手織りの高級オリジナルストール [NONI]
  • きものってなに?
  • 海外在住日本人(非居住者)の皆さまへ
  • To all visitors from abroad (non-residents)
  • きものメンテナンス




Category

  • お知らせ/催事 (72)
    • 催事のお知らせ (50)
    • オススメのきもの (9)
    • お知らせ (13)
  • 名匠庵女将の呉服マメ知識 (30)
    • 染織の伝統と歴史 (4)
    • きものの作法とマナー (8)
    • きもののうんちく (18)
  • きものの着こなし術 (31)
    • 冠婚葬祭のきもの (1)
    • 季節のきもの (19)
    • 小物・和インテリア (11)
  • 旅するきもの/沖縄編 (10)
  • 菊の好の草履 (3)
  • 名匠庵の日々 (247)




Archives

  • 2025年1月 (1)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年12月 (1)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年10月 (2)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (4)
  • 2021年4月 (3)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (8)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (9)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (13)
  • 2017年5月 (9)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (8)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (11)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (6)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (7)
  • 2016年2月 (10)
  • 2016年1月 (19)
  • 0527724682
  • 名匠庵アクセスマップ地図
  • 名匠庵公式オンラインストア
名古屋の特選きもの名匠庵 トップページロゴ
株式会社名匠庵
〒465-0097 名古屋市名東区平和ヶ丘4丁目299
TEL. 052-772-4682 / FAX. 052-776-5800
  • きものってなに?
  • 名匠庵について
  • お知らせ/催事
  • 店舗のご案内
  • 名匠庵の日々
  • 名匠庵女将の呉服マメ知識
  • 取扱商品(きもの・小物)
  • Sazare 西陣織地クッション
  • "NONI 野仁" 手織りの高級オリジナルストール
  • きものの着こなし術
  • オンラインストア 
  • お誂えの流れ
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 販売方針について
  • Instagram 

copyright © 2015-2025 Meishoan All Rights Reserved.
photo & web creation by NoThrow

copyright © Meishoan All Rights Reserved.
photo & web creation by NoThrow

  • Top
  • きものってなに?
  •  
  • 名匠庵について
  • 店舗のご案内 アクセス
  • オンラインストア
  • お問い合わせ  
  • 催事のお知らせ  
  • 名匠庵の日々 -BLOG-
  •  
  • 取扱商品(アイテム別)きもの・帯・小物 など
  • 取扱商品(作家別)きもの・帯・小物 など
  • "Sazare" 西陣織地の高級クッション
  • "NONI 野仁" 手織りの高級オリジナルストール
  • 名匠庵の きものメンテナンス
  •  
  • Instagram  
  •  
  • 名匠庵女将の呉服マメ知識
    • 染織の伝統と歴史
    • きものの作法とマナー
    • きもののうんちく
  • きものの着こなし術
    • 冠婚葬祭のきもの
    • 季節のきもの
    • 小物/和インテリア
  • オススメのきもの
  • お誂えの流れ
    • ご予約からお渡しまで
    • お手入れについて
    • 毎月の名匠展について
  •  
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 販売方針について
  •