忙中閑あり
社長は急遽京都へ
営業部長は豊橋へ
私はひとり名匠庵でお帳面仕事をしています。
名古屋は久しぶりに雨。
名匠庵の日々に登場している
庭のさくらんぼの蕾がもう開きそうです。
今年は早い開花の気配です。
ところで
先程から庭からものすごく視線を感じます。
雨宿り中の鳥がこちらを見ています。
出てきました。
なんていう鳥でしょう??
時間差でよく似た別の鳥が。
飛んできたヒヨドリを睨んでいます。
先日、
日本野鳥の会が無料配布している
「おさんぽ鳥図鑑」を入手しまして
たまに庭の野鳥を観察していますが…
この2羽、ちょっと何という鳥か
見分けがつきません。
上空をかすめる
県営名古屋空港行きの
着陸間際の飛行機の音を聞き
どこかへ行ってしまいました。
雨の日の
ほんのひと時、
ペンとカメラと持ちかえつつ
鳥に遊んでもらいました。
決して一日中眺めてたわけでは…あり、ません。
【名匠展】3月の催し「弥生 名匠展」3月23日(土)・24日(日) – 付け下げきもの名品会 –
名匠展2019年3月の催しのご案内
と き : 平成31年3月23日(土)・24日(日) 10時〜17時
ところ : 特選きもの「名匠庵」(名古屋市名東区平和が丘4丁目299 → MAP)
「付け下げきもの名品会」
お茶会、観劇、お宮参り、七五三参列など
幅広い用途に役立つ「付け下げきもの」を
展示販売いたします。
〈おしなぶれ〉
□ きもの・帯各種
振袖 黒留袖 色留袖 訪問着 付下げ 小紋 袋帯 名古屋帯
全国産地紬 長襦袢 レースコート 喪服類 和装小物 和のインテリア など
□ きもの・帯類等お仕立て加工承り
お手持ちのきもの地、帯地、コート地等の加工、お仕立てを承ります。クリーニング、ご寸法直し等も承ります。どうぞご持参ください。
〈草履鼻緒すげ職人来場〉
お手持ちの草履、下駄お持ちください。
草履修理、鼻緒すげ替えなどご相談お受けいたします。
=============================
特別企画
「福助足袋 試し履き体験」
足に合う足袋のサイズが見つかります。
=============================
※「名匠展」はご来場ご予約不要ですが、あらかじめご覧になりたいものなどがございましたらメールかお電話にてお知らせいただけましたら幸いです。
<お問い合わせ先>
名匠庵 本社ショールーム
〒465-0097 名古屋市名東区平和が丘4丁目299
TEL. 052-772-4682
FAX. 052-776-5800
地下鉄東山線 一社駅から徒歩7分
一社駅(北口)からご連絡くだされば、お車にてお迎えにあがります。お気軽にお問い合わせください。
駐車場 10台有
皆様のお越しをお待ちしております。
鬼祭り後日談
2月12日の「名匠庵の日々」でご紹介した
豊橋市伝統の奇祭「鬼祭り」。
私どもがいつも熨斗紙などをお願いしている
「祝飾りの滝崎」さんは
鬼祭りの軒花(のきばな)の製作などで
鬼祭りに縁が深いというお話も
ご紹介させていただきました。
先日、その滝崎さんに
女の子のお宮参りのお祝い着の納品のため、
包装と水引をお願いしまして、
このように
お祝い飾りを施していただきました。
ちなみに男の子のお祝い着の場合には
赤色ではなく深い緑色の掛け紙に
紅白の水引を使います。
その際、滝崎の社長さんと
鬼祭りの軒花(のきばな)の話になり
祭り当日の写真があるから
皆さまにもぜひお見せしてと
言ってくださったので
こちらでご紹介させていただきますね。
豊橋鬼祭り 豊橋市呉服町 軒花で飾られた会所
軒花は、鬼祭りに関係している家の軒下や
玄関に飾られ、祭りを彩ります。
地域によってその形も様々。
2月11日 祭り当日の安久美神戸神明社
天狗に懲らしめられ改心した鬼が
若衆と共に境内を出て
罪滅ぼしにと
厄除けの白い粉とたんきり飴をまきながら
町内を駆け巡ります。
走る 走る。たいへんです。
鬼が通った後は粉まみれ。
愛知県警豊橋警察署前の道もこのとおり。
以上、祭り写真は
「祝い飾滝崎」社長、滝崎裕司さんからの提供です。
豊橋の春は鬼祭りから。
皆さまもぜひ来春、厄除けに
お出かけください。
豊橋の鬼祭(おにまつり)
ご紹介しましたが
毎年2月10日、11日は愛知県豊橋市の
安久美神戸神明社(あくみかんべしんめいしゃ)で、
早春の厄除け例大祭「鬼祭」が行われます。
昨日2月11日まで
豊橋市の「ほの国百貨店」で
フォーマルきもの展を開催しておりましたので
百貨店へ向かう道中、その雰囲気を少しだけ
味わいました。
鬼祭のクライマックスに
赤鬼がばら撒く「厄除けたんきり飴」、
今年は手に入らないかなと諦めていたのですが
いつも熨斗紙などでお世話になっている
豊橋市の祝飾りの名店「滝崎」さんに
所用で立ち寄りましたら…
「青鬼さんのたんきり飴」を
思いがけずお福分けしてくださいました。
「滝崎」さんは
毎年、鬼祭の軒花(のきばな)の製作、
たんきり飴の飾り紐用の水引の提供、
鬼祭の旗の製作など
鬼祭との関わりが深いのだそうです。
赤鬼が撒き散らす
白い粉を浴びれば厄落としに。
たんきり飴をいただけば
その年は病知らずと言われています。
おかげさまで
今年も健康で過ごせそうです。
ほの国百貨店特選きものサロンにて
2月11日(月・祝)まで
愛知県豊橋市駅前大通り2丁目10番地
「ほの国百貨店」7階特選きものサロンにて
春のフォーマルきもの展を開催中です。
期間中は
振袖、色留袖、黒留袖、色無地、喪服類、
訪問着、付け下げ、長襦袢、
袋帯などがご覧いただけます。
あらかじめお話をいただいておりましたので
とびきり上質で可愛い丈ニ帯(お子様帯)も
ご用意しております。
今回は
期間中草履鼻緒すげ職人も常駐いたします。
草履の修理、ご新調、鼻緒すげ直しなどを承ります。
今回のご来場プレゼントは
写真の中からお好きな足袋をひとつ差し上げております。
お近くお客様はぜひお立ち寄りくださいませ。