大阪の老舗 菊之好 (きくのこのみ)の草履 〜鼻緒の楽しみ〜
たびたびご紹介しております
大阪のメーカー『菊之好』のバルーン草履。
今回は鼻緒の楽しみについてご紹介します。
帆布生地で作った一枚芯の草履をベースに、
鼻緒ひとつでいかに雰囲気が変わるか、ご覧ください。
こちらは菊之好バルーン一枚芯草履に
東京の老舗メーカー『五嶋紐』の組紐鼻緒をのせました。
白地の鼻緒、前つぼが赤という丹頂鼻緒は
柄つけが軽めの付下きもの、
格が軽めの帯合わせの時の色無地、
小紋きもの、紬きものに。
※草履台の高さが4分2半、5分3段でしたら、
訪問着にもお使いいただけます。
柄入りの組紐鼻緒は趣味の着物に。
銀糸使いの五嶋紐の組紐鼻緒は
光沢がありますので
柄が軽めの付下きもの、
格が軽めの帯合わせの時の色無地、
小紋きものに。
※草履台の高さが4分2半、5分3段でしたら、
色留袖、訪問着にもお使いいただけます。
菊之好バルーン草履に、共生地の白色鼻緒。
シンプルで合わせやすい組み合わせです。
付下、色無地、小紋、
そして紬きものにもお使いいただけます。
※草履台の高さが4分2半、5分3段でしたら、
色留袖、訪問着にもお使いいただけます。
こちらは共色鼻緒の前つぼを
赤色に変えて見ました。
赤も艶あり、艶なし、お選びいただけます。
これはお好みが分かれますね
前つぼシルバー。
カッコいいです。
個人的に
おススメの組み合わせ。
ほんのりうすいピンク色の帆布生地に
帆布生地の白鼻緒、
前つぼはゴールド。
やわらかな印象です。
菊之好製 帆布生地一枚芯バルーン草履台・共生地鼻緒
参考上代 65,000円税別
(五嶋紐鼻緒、台の高さによりお値段変動いたします。)
草履など和装小物もお手にとってご覧いただけます。
ご来社ご予約、お問い合わせは、メールにてお願い致します。
草履修理もご相談ください。
「菊之好製 バルーン草履 四分三段」を
特選きもの名匠庵の公式オンラインショップで
販売しております。
丹頂鼻緒のバルーン草履
きもの好きの皆さまにはお馴染み「丹頂鼻緒の草履」。
白い鼻緒の前つぼが赤色になっています。
和装小物のページでご紹介した 「菊乃好製のバルーン草履」を最近自分用に誂えて履いています。
鼻緒の前つぼを赤くして、丹頂鶴に見立てるなんて素敵なことをどなたが思いつかれたのでしょう!
日本の美意識にワクワクしてしまいますね。
ところで、赤と簡単に表現しましたが、丹頂の丹は赤土の古語。
また、丹色(にいろ)といえば黄色味を帯びた鮮やかな赤の別称。
いわゆる朱色とはまた違うのだそうで。
この前つぼの色合いをあれこれ迷うのもお誂えの楽しみです。
ちなみに丹頂鶴の頭頂部は羽毛の色が赤いのではなく露出した皮膚の血管の色。
この色で鶴のご機嫌がある程度わかるのです。
今回は草履の台を黒地の帆布にしてみました。
黒地の帯をしめた時や黒地のきものを着る時、バックが黒っぽい色の時などに大活躍です。
履いてみたい!と思って下さった方はどうぞお問合わせください。
「菊之好製 バルーン草履 四分三段」を
特選きもの名匠庵の公式オンラインショップで
販売しております。
大阪の老舗 「菊之好」(きくのこのみ)の草履
シンプルで上品
歩いても痛くない
そんな草履を追い求め
名古屋の老舗和装小物メーカー 株式会社大善の担当さんと打ち合わせを重ね、
大阪の 菊之好株式会社に発注し、
ついに理想の草履が完成しました。
[photo: バルーン草履]
台の高さ:五分三段 (つま先約3,5㎝ 踵約7㎝)
素材:帆布(白色 コーティング)
鼻緒:共生地の鼻緒
バルーンとは
ふっくらした台の形と、弾むように歩ける弾力性からとった名前です。
深い水中を潜るダイバーの身を守るウエットスーツの弾力性に着目し、草履の、足をのせる部分(天)に敷きました。
以前は真綿を敷いていましたが長い間履いていますと脱いだ時に足の指の形にへこんでしまうこともありました。
この素材ですと指の部分もへこまず、しかも弾力によって足の運びが楽になりました。
<草履の高さについて>
五分三段のほか、
四分二半(つま先約2,5㎝ 踵約6㎝)
一枚芯(つま先約3㎝ 踵約5㎝)
もございます。
<素材について>
帆布(コーティング)・エナメル・ツヤ消し 色は豊富な見本からお選びいただけます。
<鼻緒について>
草履の台座と同素材 (前つぼの色もお選びいただけます)又は、五嶋紐製の鼻緒
草履の底は本皮 滑り止め加工あり
かかとのゴムは 釘隠しになっています。
草履の中の芯は良質なコルクを使用。
お好みの素材、色、サイズでお誂えいたします。(通常 発注後3週間ほどで完成ですが、お急ぎの際はご相談ください)
お値段はお問合わせ下さい。
「菊之好製 バルーン草履 四分三段」を
特選きもの名匠庵の公式オンラインショップで
販売しております。