一年の半分
一年365日、
日単位で考えると
その半分は7月2日。
月単位では
6月30日、まさに今日です。
この日を「ハーフタイムデイ」と呼び
それまでの半年間を振り返って
年初に立てた目標を思い出したり
後半に向かって思いを新たに歩き出す、
そんな日です。
振り返ればあっという間、
そしていつの間に⁉︎という半年間…、
こちらは
先日訪れた愛知県犬山市の
「博物館明治村」より
旧三重県庁舎2階の
「明治の時計展示室」です。
明治時代の時計に囲まれて、
誰にでも平等に過ぎていく
「時」というものを静かに噛みしめる、
そんな時間が持てました。
文月名匠展 ー夏秋きもの受注会ー
すくい織 夏洒落袋帯
冠婚葬祭、趣味のきもの、和装小物などについてご相談いただけます
と き
7月17日(土) 10時〜17時
7月18日(日) 10時〜17時
時節柄、午前・午後 各二組のご予約制とさせていただきます。
お申し込みは担当係員または特選きもの名匠庵へご連絡ください。
ところ 特選きもの 名匠庵
電話052−772ー4682
おしなぶれ
振袖 黒留袖 色留袖 訪問着 付け下げ 色無地
袋帯 名古屋帯 長襦袢 小紋 紬きもの
喪服類 和装小物 単衣 うすもの ゆかた ゆかた小物
※祝着、お子様きものをお探しの際は
ご来場前にあらかじめお知らせください。
ご希望を伺い、ご来場日にあわせてご用意いたします。
「きもの相談会」
・きものと帯のクリーニング
・コーディネートアドバイス
・お母さまの振袖をお嬢様のご寸法に仕立替え
・寸法直し、半衿つけ、刺繍直し、金箔直し等
お手持ちのおきもののご相談をお受けします
「草履・和装バック等 鼻緒挿げ直し、修理承り」
草履バックのご新調の他鼻緒挿げ替え、かかとゴム交換、
その他修理ご相談承ります。
※一旦お預かりし、見積もりをさせていただきます。
ご依頼、あれこれ その2
我が社のモットーは、
「お客さまからのご依頼には
出来る限り全力でお応えする」、です。
最近のご依頼ごとより…
かわいい3歳のお草履。
数十年も前のもの。
片方の鈴が取れてしまって行方不明に。
草履のメーカーさんから小鈴を2個取り寄せて
新しく付け替えさせていただきました。
こちらは祖母様の江戸小紋を
3歳の三ツ身きものに、とのご依頼。
まずは解いて、
八掛の色は…、あえて白に。
背縫いのあるきものですが
加賀の「背守り押し絵紋」を
金沢のえり華さんからお取り寄せしました。
被布ではなく帯を締める予定なので
良いワンポイントになりました。
押し絵紋は寺井正恵さんの作。
数あるなかからお孫さんがご自身で選んだものです
そしてこちらは…、
手持ちの残布をなんとか活かしたい、
とのご相談。
草履バックの老舗メーカー
菊之好さんに依頼して
クラッチバックに生まれかわりました。
持ち手のチェーンなど、
さすがのクオリティです。
そのほかあれこれ
ご依頼ごとをたくさんいただいております。
お納めする時の
お客さまの嬉しそうな笑顔が
なによりの励みになります。
いつもありがとうございます。