盛夏に向けて
2020.7.27 Mon post : 名匠庵女将 category : 名匠庵の日々
新潟は小千谷の
麻100%の絽の長襦袢が仕立てあがり、
お納め前の点検をしています。
半衿も小千谷の麻100%の白地です。
夏の長襦袢には、
背中心に既製品の紐通しを縫い付けると
表にひびく可能性がありますが、
紐通しはどうしても付けたいという
ご要望でしたので、長襦袢の残布で製作しました。
これなら目立たなくて良いですね。
まもなく梅雨明け。
いよいよ厳しい暑さがやってきます。
今年は特に麻素材のシャリっとした感触を
求めるお客さまからお問い合わせも
多くいただいております。
足袋、肌着、半衿など和装品、
長襦袢、着物、帯など。
麻素材の製品を取り扱い中です。
ご来店日時等お知らせくださいませ。
夏のきもの暮らしのお手伝いをさせていただきます。
posted : 名匠庵女将
新着情報
information
取扱い商品
Category
- お知らせ/催事 (72)
- 名匠庵女将の呉服マメ知識 (30)
- 染織の伝統と歴史 (4)
- きものの作法とマナー (8)
- きもののうんちく (18)
- きものの着こなし術 (31)
- 旅するきもの/沖縄編 (10)
- 菊の好の草履 (3)
- 名匠庵の日々 (247)
Archives
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (1)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (3)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (6)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (11)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (8)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (19)