染織工芸研究所_株式会社名匠庵ロゴ ヨコ
染織工芸研究所_株式会社名匠庵ロゴ ヨコ
  • 0527724682
  • 名匠庵アクセスマップ地図
  • 名匠庵公式オンラインストア
  • 0527724682
  • 名匠庵アクセスマップ地図
  • 名匠庵公式オンラインストア
名匠展の日々メインビジュアル
TOP> 名匠庵の日々> エール

エール

2020.12.31 Thu post : 名匠庵女将 category : 名匠庵の日々

大掃除をしていて、

ちっちゃな本が出てきました。

 

 

歌本

 

 

歌本です、歌本。

 

「唄のしおり」ですって。

なつかしいですねぇ…。

 

昔はバス旅行には大抵こんな歌の本が

配られて、みんなで歌いましたよね。

 

みんなで歌って本当に楽しかったことを

思い出しました。

 

ちょっと中を見てみましょう…

 

歌本

 

最新ヒットソング。

赤い風船、恋する夏の日!

 

歌本

 

ふむふむ。

知ってる曲けっこうありますよ。

 

歌本

民謡も有名どころ押さえてますね。

 

歌本

「船頭可愛や」

朝ドラ「エール」で知りました。

 

歌本

「暁に祈る」

これも「エール」に出てきました。

 

歌本

「露営の歌」

こちらもそう。

 

NHK朝の連続テレビ小説「エール」。

古関裕而さんとその妻金子さんがモデルでした。

 

エール

 

古関裕而さんは福島県、

金子さん(ドラマでは音さん)の出身は

愛知県豊橋市です。

 

 

今年3月15日に閉店した豊橋市の

「ほの国百貨店」も、

このドラマの誘致活動を見守っていました。

(私どももほの国百貨店に出店しておりました)

 

 

放映が決まりこれで地元豊橋も盛り上がる、と

思っているうちに百貨店の閉店、

そしてコロナ禍…。

 

それでも、。

「エール」のドラマに流れる歌でずいぶん

元気をいただきました。

 

 

皆さまの応援歌はなんですか

 

みんなで声を合わせて歌える日は

まだ少し先のようですが

心の中に元気の出る歌ひとつ持って

 

来年も元気にいきましょう!

 

 

どうぞ良いお年を。

 

 

 

 

 

 

posted : 名匠庵女将

関連記事
名匠庵公式オンラインショップはじめます

公式オンラインストアがオープンしました。

>> 記事を読む

花束ふたつ

花束ふたつ

>> 記事を読む

振袖の小物合わせ

ご予約ありがとうございます

>> 記事を読む

miyatasan

名匠庵の生き字引

>> 記事を読む


  • « 今年の漢字
  • 謹賀新年 »
名匠庵公式オンラインストア

取扱い商品 アイテム別一覧

サザレ

ストール NONI
名匠庵へのお問い合わせ contact mail

新着情報

information

  • 白サッカー地 腰紐 2本組
    お知らせ
    2021.1.19 Tue 

    お知らせ

  • 仕入台帳と売上台帳
    名匠庵の日々
    2021.1.9 Sat 

    創業50周年

  • 小合友之助 「丑図」
    きもののうんちく
    2021.1.1 Fri 

    小合友之助さん

  • 小合友之助 「丑図」
    名匠庵の日々
    2021.1.1 Fri 

    謹賀新年

  • エール
    名匠庵の日々
    2020.12.31 Thu 

    エール

名匠庵公式オンラインストア

Online Store

名匠庵への行き方

Access

→ Google MAP

名匠庵について

about Meishoan

お誂えの流れ

How to Order

名匠庵女将の呉服マメ知識

Knowledge

きものの着こなし術

KIMONO fashion

小物・和インテリア

Goods & Interior

写真で名匠庵

Instagram

取扱い商品

  • 取扱い商品一覧 [アイテム別]
  • 取扱い商品一覧 [作家別]
  • 名匠庵オリジナルクッション [Sazare]
  • 手織りの高級オリジナルストール [NONI]
  • きものってなに?




Category

  • お知らせ/催事 (61)
    • 催事のお知らせ (42)
    • オススメのきもの (9)
    • お知らせ (10)
  • 名匠庵女将の呉服マメ知識 (24)
    • 染織の伝統と歴史 (4)
    • きものの作法とマナー (8)
    • きもののうんちく (12)
  • きものの着こなし術 (28)
    • 冠婚葬祭のきもの (1)
    • 季節のきもの (17)
    • 小物・和インテリア (10)
  • 旅するきもの/沖縄編 (10)
  • 菊の好の草履 (3)
  • 名匠庵の日々 (207)




Archives

  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (8)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (9)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (13)
  • 2017年5月 (9)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (8)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (11)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (6)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (7)
  • 2016年2月 (10)
  • 2016年1月 (19)
  • 0527724682
  • 名匠庵アクセスマップ地図
  • 名匠庵公式オンラインストア
名古屋の特選きもの名匠庵 トップページロゴ
株式会社名匠庵
〒465-0097 名古屋市名東区平和ヶ丘4丁目299
TEL. 052-772-4682 / FAX. 052-776-5800
  • きものってなに?
  • 名匠庵について
  • お知らせ/催事
  • 店舗のご案内
  • 名匠庵の日々
  • 名匠庵女将の呉服マメ知識
  • 取扱商品(きもの・小物)
  • Sazare 西陣織地クッション
  • "NONI 野仁" 手織りの高級オリジナルストール
  • きものの着こなし術
  • オンラインストア 
  • お誂えの流れ
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 販売方針について
  • Instagram 

copyright © 2015-2021 Meishoan All Rights Reserved.
photo & web creation by NoThrow

copyright © Meishoan All Rights Reserved.
photo & web creation by NoThrow

  • Top
  • きものってなに?
  •  
  • 名匠庵について
  • 店舗のご案内 アクセス
  • オンラインストア
  • お問い合わせ  
  • 催事のお知らせ  
  • 名匠庵の日々 -BLOG-
  •  
  • 取扱商品(アイテム別)きもの・帯・小物 など
  • 取扱商品(作家別)きもの・帯・小物 など
  • "Sazare" 西陣織地の高級クッション
  • "NONI 野仁" 手織りの高級オリジナルストール
  •  
  • Instagram  
  •  
  • 名匠庵女将の呉服マメ知識
    • 染織の伝統と歴史
    • きものの作法とマナー
    • きもののうんちく
  • きものの着こなし術
    • 冠婚葬祭のきもの
    • 季節のきもの
    • 小物/和インテリア
  • オススメのきもの
  • お誂えの流れ
    • ご予約からお渡しまで
    • お手入れについて
    • 毎月の名匠展について
  •  
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 販売方針について
  •