染織工芸研究所_株式会社名匠庵ロゴ ヨコ
染織工芸研究所_株式会社名匠庵ロゴ ヨコ
  • 0527724682
  • 名匠庵アクセスマップ地図
  • 名匠庵公式オンラインストア
  • 0527724682
  • 名匠庵アクセスマップ地図
  • 名匠庵公式オンラインストア
きものの着こなし術メインビジュアル
TOP> きものの着こなし術> 季節のきもの> クリスマスツリーの染帯

クリスマスツリーの染帯

2018.10.7 Sun post : 名匠庵女将 category : 季節のきもの

 

久しぶりに

京都の小袖屋さんから

季節感あふれる

染なごや帯が入荷しました。

 

hosi1

 

 

小袖屋さんの品は

ひとつづつお題がついておりまして

この帯は「聖夜」。

 

ベースは紬の帯地。

 

白とブルーを絞りで染め分け。

(タレ先が白、手先はブルー)

 

刺繍と銀、ブルーの色箔で

雪の結晶を表現し、

クリスマスツリーの柄になっています。

 

hosi2

こちらが胴の部分。

 

 

hosi3

折るとこんなイメージです。

 

ご自分で手結びされる場合、

「たれ」を左手に、

「手先」側を右手に持つ

いわゆる「関西腹」で結ぶと

こちらの雪の結晶柄が出ます。

 

逆に「関東腹」ですと、

屋根と煙突のシルエット柄が出ます。

こちらですと帯留めや帯締めで遊べそうですね。

 

 

角度によって雪の結晶がキラリと輝く

とても魅力的な名古屋帯です。

 

11月のはじめ、

イルミネーションの点灯が始まった頃から

楽しんでいただけます。

 

 

 

 

 

posted : 名匠庵女将

関連記事
miyako5

宮古上布の手入れ

>> 記事を読む

能登上布

シワも味のうち

>> 記事を読む

IMG_4710

春のおでかけ きもの – 世界地図の柄の小紋にヴェネチアの街の柄の袋帯 –

>> 記事を読む

おとなの浴衣

オトナのお呼ばれ浴衣

>> 記事を読む


  • « 生誕110年 東山魁夷展
  • 【名匠展】11月の催し「霜月 名匠展」11月24日(土)・25日(日) – 年末年始のきもの支度 – »
名匠庵公式オンラインストア

取扱い商品 アイテム別一覧

サザレ

ストール NONI
名匠庵へのお問い合わせ contact mail

新着情報

information

  • 東京2020オリンピック 聖火トーチ
    名匠庵の日々
    2021.4.6 Tue 

    聖火 通過中

  • 二条城正門「東大手門」沿いの 外堀川 桜
    名匠庵の日々
    2021.4.2 Fri 

    京都の桜

  • 名古屋城 桜 金のシャチホコ
    名匠庵の日々
    2021.3.31 Wed 

    尾張名古屋の春

  • 「出張きものサロン」愛知県豊橋市駅前大通り 開発ビル
    名匠庵の日々
    2021.3.26 Fri 

    出張きものサロン

  • seika1
    名匠庵の日々
    2021.3.18 Thu 

    一年前

名匠庵公式オンラインストア

Online Store

名匠庵への行き方

Access

→ Google MAP

名匠庵について

about Meishoan

お誂えの流れ

How to Order

名匠庵女将の呉服マメ知識

Knowledge

きものの着こなし術

KIMONO fashion

小物・和インテリア

Goods & Interior

写真で名匠庵

Instagram

取扱い商品

  • 取扱い商品一覧 [アイテム別]
  • 取扱い商品一覧 [作家別]
  • 名匠庵オリジナルクッション [Sazare]
  • 手織りの高級オリジナルストール [NONI]
  • きものってなに?




Category

  • お知らせ/催事 (63)
    • 催事のお知らせ (44)
    • オススメのきもの (9)
    • お知らせ (10)
  • 名匠庵女将の呉服マメ知識 (24)
    • 染織の伝統と歴史 (4)
    • きものの作法とマナー (8)
    • きもののうんちく (12)
  • きものの着こなし術 (28)
    • 冠婚葬祭のきもの (1)
    • 季節のきもの (17)
    • 小物・和インテリア (10)
  • 旅するきもの/沖縄編 (10)
  • 菊の好の草履 (3)
  • 名匠庵の日々 (215)




Archives

  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (5)
  • 2021年2月 (3)
  • 2021年1月 (4)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (4)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (8)
  • 2020年2月 (3)
  • 2020年1月 (2)
  • 2019年12月 (6)
  • 2019年11月 (5)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (4)
  • 2019年8月 (3)
  • 2019年7月 (2)
  • 2019年6月 (4)
  • 2019年5月 (3)
  • 2019年4月 (7)
  • 2019年3月 (2)
  • 2019年2月 (5)
  • 2019年1月 (6)
  • 2018年12月 (5)
  • 2018年11月 (3)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (4)
  • 2018年6月 (5)
  • 2018年5月 (6)
  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年2月 (4)
  • 2018年1月 (6)
  • 2017年12月 (5)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年10月 (6)
  • 2017年9月 (9)
  • 2017年8月 (5)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (13)
  • 2017年5月 (9)
  • 2017年4月 (3)
  • 2017年3月 (8)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (11)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年10月 (5)
  • 2016年9月 (8)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (8)
  • 2016年6月 (4)
  • 2016年5月 (6)
  • 2016年4月 (5)
  • 2016年3月 (7)
  • 2016年2月 (10)
  • 2016年1月 (19)
  • 0527724682
  • 名匠庵アクセスマップ地図
  • 名匠庵公式オンラインストア
名古屋の特選きもの名匠庵 トップページロゴ
株式会社名匠庵
〒465-0097 名古屋市名東区平和ヶ丘4丁目299
TEL. 052-772-4682 / FAX. 052-776-5800
  • きものってなに?
  • 名匠庵について
  • お知らせ/催事
  • 店舗のご案内
  • 名匠庵の日々
  • 名匠庵女将の呉服マメ知識
  • 取扱商品(きもの・小物)
  • Sazare 西陣織地クッション
  • "NONI 野仁" 手織りの高級オリジナルストール
  • きものの着こなし術
  • オンラインストア 
  • お誂えの流れ
  • お問い合わせ
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 販売方針について
  • Instagram 

copyright © 2015-2021 Meishoan All Rights Reserved.
photo & web creation by NoThrow

copyright © Meishoan All Rights Reserved.
photo & web creation by NoThrow

  • Top
  • きものってなに?
  •  
  • 名匠庵について
  • 店舗のご案内 アクセス
  • オンラインストア
  • お問い合わせ  
  • 催事のお知らせ  
  • 名匠庵の日々 -BLOG-
  •  
  • 取扱商品(アイテム別)きもの・帯・小物 など
  • 取扱商品(作家別)きもの・帯・小物 など
  • "Sazare" 西陣織地の高級クッション
  • "NONI 野仁" 手織りの高級オリジナルストール
  •  
  • Instagram  
  •  
  • 名匠庵女将の呉服マメ知識
    • 染織の伝統と歴史
    • きものの作法とマナー
    • きもののうんちく
  • きものの着こなし術
    • 冠婚葬祭のきもの
    • 季節のきもの
    • 小物/和インテリア
  • オススメのきもの
  • お誂えの流れ
    • ご予約からお渡しまで
    • お手入れについて
    • 毎月の名匠展について
  •  
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 販売方針について
  •