北野天満宮 伝説の門「三光門」
身近に受験生がおりまして、京都の仕入れ先に向かう途中、社長と営業部長と三人で北野天満宮に参拝しました。
この大きな「一の鳥居」の先には伝説の門「三光門」という中門があります。
三光は日と月と星。
門の梁には日の彫刻と月の彫刻があります。では、星は?
かつて朝廷があった大極殿からこの地を望むとこの門の真上の夜空には北極星が輝いていたそうです。
天空の北極星と日の彫刻、月の彫刻。この三光で平安京を守っていたという壮大なストーリーがこの門には秘められているそうです。
北極星は見上げれば常に真北にある動かぬ星です。
努力する人の夢がこの星のように揺るがずにありますように、、、。
さて、肝心の仕入れのお話。
今回はフォーマルな場にふさわしい袋帯を数本。
またお写真などでご紹介しますね。